![]() |
□ 資源No : 930 □ 分 類 : 学ぶ(その他) □ 地 域 : 荏原地区 □ 最寄駅 : その他 □ 住 所 : 品川・目黒・大田・世田谷区 |
■ 観光資源のプロフィール
※「荏原郡」という名称は古く、古代の武蔵国を構成する21郡の一つで、現在の品川区・大田区・目黒区の全域と千代田区・港区・世田谷区の一部にまたがる地域でした。明治になり東京府を構成する6郡の一つとなり、大正15年の郡役所廃止、昭和7年の東京市との合併によって荏原郡の歴史は名実ともに幕を閉じます。この歴史ある名称は、昭和2年平塚町から「荏原町」、昭和7年に「荏原町」がそのままの地域の形で「荏原区」になりました。その後、荏原区の一部の地域が「荏原○丁目」となり、昭和22年に品川区と荏原区が合併し、新「品川区」となり、現在、品川区内の地域を指す「荏原」の名称で受け継がれています。
品川区教育委員会事務局生涯学習課文化財担当
Copyright(c) Tokyo information All rights reserved.