![]() |
□ 資源No : 610 □ 分 類 : 学ぶ(建物・施設) □ 地 域 : 荏原地区 □ 最寄駅 : 戸越公園駅 □ 住 所 : 豊町1-16-10 □ 電 話 : 03-3785-7131 |
■ 観光資源のプロフィール
注:国文学資料館は、2008年4月、立川市緑町に移転することになりました。当館は昭和47年創設以来、35年間(文学資料館時代を含めると56年間)に」わたって品川区戸越の地においての事業、研究活動を実施してきました。
平成19年9月28日まで開館、以後は立川移転のため閉館します。
■休 日:土・日・祝
■営業時間:午前9時〜午後5時
・国文学研究者、歴史史料研究者のための大学共同利用機関。
・主に近代以前の資料を収集している。
・前身は文部省史料館で、昭和26年(1951)に文部省が三井家から、それまで三井文 庫として利用していた土地の建物を購入して発足。
・戸越公園とともにかつては細川家の星敷の敷地内で、今も構内に残る池は、当時の庭園の一部。
・研究に使われそうなお堅い本はもちろん、江戸時代に発刊された「桃太郎」などもある。
開館時間 :午前9時〜午後5時
休 館 日 :土曜日、日曜日、祝日、月末、年末年始など
国文学研究資料館ホームページ
http://www.nijl.ac.jp/
Copyright(c) Tokyo information All rights reserved.