![]() |
□ 資源No : 48 □ 分 類 : 観る(歴史・史跡) □ 地 域 : 大井地区 □ 最寄駅 : 立会川駅 □ 住 所 : 東大井3-13-1 □ 備 考 : (来福寺内) |
■ 観光資源のプロフィール
来福寺内の墓地の中程、桜の木のしたに3段に墓石を積み重ね、上に地蔵像を置いている。
寛永年間(1624〜44)から明治までの約200年間に、来福寺に葬られた阿波国(現徳島県)の藍商人の墓66基を、明治2年(1927)に整理して合葬したもの。江戸時代を通じて、品川湊を中心に阿波の藍商人が活躍していたことがわかる。
Copyright(c) Tokyo information All rights reserved.