![]() |
□ 資源No : 138 □ 分 類 : 観る(見処・風景) □ 地 域 : 品川地区 □ 最寄駅 : 北品川駅 □ 住 所 : 北品川4-25 □ 備 考 : しながわ百景No.018 |
■ 観光資源のプロフィール
・昭和38年(1963)、第一京浜国道の渋滞を避けるため新八ッ山橋が架けられた。
ここから品川教会の方向を望むと、モダンなデザインの品川教会と、ホテルラフォーレ東京のビル群が新しい都市の風景を形作っている。また右手には歴史を感じさせる開東閣の石垣とうっそうとした森が望める。
・一方、八ッ山の坂上から品川駅方面を望むと、21世紀に入って大変貌をとげた品川駅周辺、さらに新橋方面にかけて様々なデザインの再開発ビルが、巨大な壁となって連なっているのが目に入る。東京を代表する風景のひとつ。壮観。
・新緑、紅葉の見所。特に開東閣のイチョウ並木と新しいビル群との対比がいい。
○しながわ百景
・新八ッ山橋から品川教会方向を望む #018
Copyright(c) Tokyo information All rights reserved.