文庫の森


□ 資源No : 1043
□ 分  類 : 遊ぶ(建物・施設)
□ 地  域 : 荏原地区
□ 最寄駅 : 戸越公園駅
□ 住  所 : 豊町1-16-23
□ 備  考 : 新しながわ百景No.109

■ 観光資源のプロフィール

・国文学研究資料館跡地を、池や樹木など元からある環境資源を活かし日常の憩いの場所として整備し、2013年2月23日にオープンした公園(面積14,749.56u)。
・旧三井文庫の建物、木立(桜もあり)、広々とした芝生、池・橋・水辺広場、花壇、散策路などにより構成されている。
・広域避難場所としての機能をもち、災害時にどこからでも避難できるよう周囲に柵を設けてない。
・名称「文庫の森」は、123案の応募作品の中から、「大きな木が多い」「国文学研究資料館跡地」「歴史的価値のある旧三井文庫が残存」などが表現されている名称として選考された。
・交通:戸越公園駅、下神明駅から各徒歩約5分。戸越公園に隣接(間に戸越小学校あり)立地している。
※トイレ・災害用トイレ有り、駐車場無し。

しながわ百景No.109
平成29年「しながわ百景」に加わりました。


Copyright(c) Tokyo information All rights reserved.