市場橋


□ 資源No : 1026
□ 分  類 : 学ぶ(建物・施設)
□ 地  域 : 大崎地区
□ 最寄駅 : 不動前駅
□ 住  所 : 西五反田3-6-3

■ 観光資源のプロフィール

中央卸売市場荏原分場の入口に架けられた橋でその名がつけられた。
荏原分場(青果物)は昭和11年に開設された。当時東京市の中央卸売市場第二次四分場計画(荏原、淀橋、豊島、足立)のうち最初にできたのが、この荏原分場である。

平成16年 中央卸売市場荏原分場は大田市場に移転し、そのあとに品川区の西五反田在宅介護センター、区民住宅、大崎第一地域センターなどが開設された。

橋の欄干に荷車のデザインが施されている。

橋の左岸には、 目黒川の増水に備えて荏原調節池が設けられている。
 


Copyright(c) Tokyo information All rights reserved.