home 品川宿百科 戻る

長徳寺/閻魔堂

・資源No:410
・分類:観る(歴史・史跡)
・地域:品川地区
・住所:南品川2-8-16
・最寄駅:新馬場駅
・電話:03-3471-7834
・備考:しながわの史跡

 ■資源プロフィール

時宗
室町時代中期の寛正4年(1463)の創建と伝えられる。元は現在の品川小学校校庭付近にあったが、、寛永14年(1637)、東海寺の建立にあたってその用地となったため、末寺・常行寺のあった現在地に移った。

閻魔堂
・本堂左の小ぶりのお堂。
・像高88センチメートルの木造閻魔王坐像が祀られている。
・江戸時代より「南品川のおえんまさま」として信仰を集めた。
・陰暦の正月と7月16日は、地獄の釜のふたが開く日といわれ、
 閻魔王に参詣する人で賑わったという。

○長徳寺のイチョウ
・推定樹齢4〜500年、樹高12メートル、幹の周囲3.8メートル。

○紙本着色六道絵 5面<品川区指定文化財・民俗第27号>
・嘉永2年(1849)に寄進されたもの。
・人は死ぬと六道のいずれかに行くとされるが、
 その六道のそれぞれの世界を描いている。

○長徳寺文書<品川区指定文化財・古文書第2号>
・14代将軍徳川家茂まで、代々の将軍からの朱印状が残されている。

○閻魔いなり
長徳寺参道入り口にある和菓子処遠州屋(資源442)で一味唐辛子を稲荷の味付けに使ったいなり寿司を販売している。

戻る

Copyright © 2012 Haguregumo.